あまりにも個性的な質問コーナー
以前、キャラメルコーンの内容調査で爆笑させてもらったintpさんのINFINITYで、またしてもおもしろすぎるネタを紹介している。
メーカーや企業のサイトに行くと、よく訪問者向けに質問受付用の入力欄が設置されている。たいていは「〜のサポートはどこ?」「〜の使い方は?」などと入れて検索するわけだが、このチワワをCMに使う某消費者金融サイトのはどうも様子がおかしい。一言で言えば、担当者が茶目っ気一杯である。どうでもいいことを入力しても、それにきちんと答えてくれるのである。普通はありえないでしょ、そんなこと。intpさんも楽しい問答を繰り広げている。私も負けじとやってみた(一部重複しているが、どうしても私も見たかったので入れた)。
【注】も:morio、あ:アシスタントのお姉さん。
も:こんにちは。
あ:こんにちは。アイフルのサイトやサービスについてご質問はございますか?
※ちなみに「こんばんは」とすると、「こんばんは」と返ってきた。
も:名前は何ですか。
あ:はじめまして。安田美沙子と呼んでくださいね。
も:お元気ですか。
あ:おかげさまで、好調です。
も:結婚してますか。
あ:もちろん独身です。結婚は、まだまだ考えていません。
も:好きな色は何色ですか。
あ:特にお気に入りはありません。
も:ニックネームはありますか。
あ:昔はすごくやせていて「ヘタ」って呼ばれたことがあります。「ナスのヘタ」の「ヘタ」だったんですよ!そのほかは「やっすー」とか「みちゃ」とかです。
も:生年月日は?
あ:私ですか?私は昭和57年4月21日生まれです。
も:ご家族の構成は?
あ:私の家族は、父・母・弟・私の4人です。弟とは双子なんですよ。
も:年収はいくらですか。
あ:それは秘密です。
も:3サイズは?
あ:ごめんなさい。それはちょっと教えられません。
も:好きなものはなんですか?
あ:私の趣味は、旅行やドライブです。それから、温泉が大好きなので、休みの日にはよく出かけます。
も:ドライブは好きですか。
あ:申し訳ございませんが、別の表現で言い直していただけますでしょうか?
も:今、ドライブが好きだと言っただろう!
あ:サイトからは出れませんが、いつでもここへ遊びに来て下さい!
も:デートして下さい。
あ:サイトからは出れませんが、いつでもここへ遊びに来て下さい!
も:結婚して下さい。
あ:ありがとうございます。でも、私はアイフルのオンラインアシスタントですので、アイフルのサイトやサービスに関する事しかお応えできません。
も:疲れていませんか。
あ:私は24時間働いていますので・・・。
も:大変じゃないですか?
あ:そんなことありません。適度にリラックスしてお仕事させていただいております。
も:小説は読みますか。
あ:書籍について詳しくありません。
も:ばかやろ!
あ:お客さまを失望させてしまったようで申し訳ございません。
も:座右の銘は?
あ:「愛」「やればできる!」この言葉が私に元気を与えてくれます。
も:私は金持ちだ。
あ:そうなんですか?
も:やったー
あ:楽しんでいただけて何よりです。
ほとんどセクハラおやじになっていて、われながら情けない思いがするが、あくまでもお遊びなので、これをもって糾弾するとか、つるし上げるとか、しないでください。それにしても見事な会話になっている。他の企業のサイトではどうなんだろうか。大いなる疑問がわきあがる一時であった。
intpさん、楽しいネタをありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント