ペーパークラフト
ちょっと息抜き。暑気払いに楽しめたらいいかと思って、エントリーを立てる。作り始めてもっと熱くなっても責任は取れませんが。
右の写真は通天閣のペーパークラフトである。入場者に無料で配られるパンフレットについている。ただしこれを貰ったのは1年以上前なので、今も配布しているかどうかは不明である。
ネットを彷徨っているとJR西日本人気列車ペーパークラフトというのを見つけた。私は特に「鉄道マニア」ということではないが、乗り物は基本的に好きである。懐かしい蒸気機関車から最新鋭の電車まで、しかもパノラマを作るために背景やら構造物(駅・踏切・トンネル)まで用意されている。これはよほど鉄道が好きな人でないと、ここまで企画はできまい。さすがJR西日本、か?
あとこんなのも見つけた。ネットで見かけるあのキャラのペーパークラフトである。脱力感満点で、まぁ何となく和んでしまう。どれかを作ったら、また写真をアップしてみようと思う。
| 固定リンク
コメント
>yoさん
私のペーパークラフトっていったい!? 見たいような見たくないような。林家ペー・パーは遠慮しときます(笑)。らいださんとそらちゃんなんていかが。あとはホトログ・シスターズ(らんだん、中日本、北の大地)とか1496さんとか。
>yukiさん
す、相撲ですか……。なるほど土俵に見えますね。この上で紙相撲でもやりますか :D
投稿: morio0101 | 2004.06.29 01:03
林家 ペー・パーの
ペーパークラフトってどう?
投稿: yo | 2004.06.28 01:23
こーゆーの考えるのけっこう好きなの
組み立てるのも好きだけど平面の状態を考えるのが好きかも
もりちんペーパークラフト考えよっかなぁ。。
投稿: yo | 2004.06.28 01:22
写真のペーパークラフト、相撲の土俵と幟かと思って興奮してしまいました。
投稿: yuki murata | 2004.06.28 01:00