物欲の踊る夏
暑いから物欲がたぎるのか、物欲がたぎるから暑いのか。いや熱いのかも。
#このエントリーは単なる物欲発散のためだけに書いています。中身もオチもありません(^^;。あしからず。
最後に自転車を買ったのは2004年1月だった。知り合いから譲ってもらったBD-1である。以来、もう2年半。もちろん乗りたいものがないということではなかったが、5000円ほどで手に入れられるピアニカのように気楽にというわけにはいかない。で、一番もやもやさせられている2台。左がMoulton TSR30で、右がBikeFriday PocketRocketProである。両車ともBromptonやBD-1ほど簡単ではないが、きちんと輪行もできる小径スポーツ車である。独特の美しいスタイルと優雅な乗り味を取るか、工業製品として極めて精度の高い機能美を取るか。それぞれが魅力的で甲乙つけがたし。


初代モールトンを復刻したブリジストン・モールトンも捨て難い魅力がある。上の2台より安価だし。


TREK MADONEやSPECIALIZED S-WORKS TARMACといった本格的なロードレーサーに憧れる気持ちもあるけれど、緩みきった肉体には似合わないからなぁ……。イタリアン・バイクであるピナレロやコルナゴ、デ・ローザ、チネリなどといったメーカーのも官能的な佇まいがたまらない。これらは見るだけで我慢我慢、と。
カメラではローライフレックス2.8F(二眼レフの王様)と富士フィルムのTX-2(フル・パノラマ写真)に惹かれている。でも今すぐにどうこうという気分ではない。あとは調理器具やAV機器、家具など物欲はどこまでも尽きないのであった。もうどうにも止まらない。 気分はすっかり中村うさぎである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
morioさん、
http://www.cyclemode.net/
ここに行って間違いの無い自転車選びが出来るといいですね。それにしても日本って自転車に乗る環境は悪すぎです。
ご存知のようにTX-2のフレームって普通の35ミリのカメラの倍ありますから、人生も倍楽しめるように思います。
投稿: 西羅(にしら) | 2006.08.16 06:00
>西羅(にしら) さん
はじめまして。いや、また、そんなことを。押さえかけた物欲をあまり刺激しないでください。それよりいい自転車、一台どうですか(笑)。
投稿: morio | 2006.08.16 00:46
始めまして!ろくな経済力も無いのにTX-2ユーザーになった者です。パノラマ写真は面白いですよ。是非買って下さい。
又、僕もまともな自転車が欲しいのですがMTBライク車で我慢しています。
投稿: 西羅(にしら) | 2006.08.14 06:48
>Wind Calmさん
人生とは「何かを得る代わりに何かを諦める繰り返し」でありましょうから、自転車を大人買いしてしまうと、やっぱり別の何かを諦めなければならなくなってしまうのです。石油王か宝くじ当選者にでもならない限り、ほしいものをバカスカ買うのは無理です……。
>しきはん
破産するまで買い物をするほどの根性はありません。小市民です……。
投稿: morio | 2006.07.14 22:35
うさぎになったら危険ですよ。
投稿: しきはん | 2006.07.14 01:41
いいですねぇ、幸せそうで。
最初の自転車のところまで読んだ段階では、「この際2つとも大人買いしちゃえば?」と言おうかと思っていましたが、これだけ増えると、いやはや何ともですね・・・
でもやっぱり、いっそのこと全部買っては?
投稿: Wind Calm | 2006.07.13 23:53