ココログがバージョンアップ、でも高い
ココログにプラスとプロという上位ツールが登場する。
ブログの自由なカスタマイズやアクセス解析など、これまでになかった機能が盛り込まれているものの、料金が高い。プラスは容量50MBで月額450円、プロは150MBで同じく950円である。これだけの料金を払って乗り換えるほど魅力的には思えない。感覚的には30MBが100円、50MBが150円、150MBが300円といったところが妥当かと思う。今、写真用のphotoblogを設置しているロリポップは、自分でMTを設定しないといけないけれど、100MBで月額250円である。
人目を惹くには機能よりまず料金だろう。特に初心者向けとか簡単を売りにするブログなら、なおさらシンプルかつ安価に始められることが大切ではないだろうか。もちろんそれで高機能であれば言うことはない。しかし、高機能だから格段に高くなるのはどうかと思う。一方、高機能を望む人は、下手な助けなどなくても、概して自分でいろいろとアレンジをするものである。ならば、安価で容量だけ増やすという選択肢の方をありがたがるのではないか。つまり今回の二つのコースは初心者にも熟練者にもいまひとつなものだと思われるのである。
一番ほしかったファイル削除機能はこれまでのサービスでも使うことができるので、乗り換える必要性はますます感じられない。このままだと、ここがいっぱいになった時点で、MTベースのブログに引っ越しすることになるに違いない。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント