物欲の踊る夏
暑いから物欲がたぎるのか、物欲がたぎるから暑いのか。いや熱いのかも。
#このエントリーは単なる物欲発散のためだけに書いています。中身もオチもありません(^^;。あしからず。
最後に自転車を買ったのは2004年1月だった。知り合いから譲ってもらったBD-1である。以来、もう2年半。もちろん乗りたいものがないということではなかったが、5000円ほどで手に入れられるピアニカのように気楽にというわけにはいかない。で、一番もやもやさせられている2台。左がMoulton TSR30で、右がBikeFriday PocketRocketProである。両車ともBromptonやBD-1ほど簡単ではないが、きちんと輪行もできる小径スポーツ車である。独特の美しいスタイルと優雅な乗り味を取るか、工業製品として極めて精度の高い機能美を取るか。それぞれが魅力的で甲乙つけがたし。


初代モールトンを復刻したブリジストン・モールトンも捨て難い魅力がある。上の2台より安価だし。


TREK MADONEやSPECIALIZED S-WORKS TARMACといった本格的なロードレーサーに憧れる気持ちもあるけれど、緩みきった肉体には似合わないからなぁ……。イタリアン・バイクであるピナレロやコルナゴ、デ・ローザ、チネリなどといったメーカーのも官能的な佇まいがたまらない。これらは見るだけで我慢我慢、と。
カメラではローライフレックス2.8F(二眼レフの王様)と富士フィルムのTX-2(フル・パノラマ写真)に惹かれている。でも今すぐにどうこうという気分ではない。あとは調理器具やAV機器、家具など物欲はどこまでも尽きないのであった。もうどうにも止まらない。 気分はすっかり中村うさぎである。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント